アン・プチ・パケ『チュニジィー』『フランケ・マロン』『オンクチュー』
江田のアン・プチ・パケ が新宿伊勢丹のマ・パティスリー出店中だったので、
これは行かねば!と思い、早速2つだけ買ってきました!
実店舗に行ったのは何年前だったか、イートインスペースもあったし、
家から遠い私にとっては非常に都合が良かったのですが、
いつの間にか店内撮影禁止になってしまってから足が遠退いていました。
マ・パティスリーのショーケースには相変わらずとてもキレイなケーキが並んでいましたが、
非常に悔しいことにはあの前衛的な形のモンブランが、
実にシンプルなフォルムのものに変わってしまっているという…
それを求めていったこともあり、肩透かし感はありましたが、
それ以外に美味しそうなケーキはたくさんあったので、それはまぁ時代の変遷ということでしょうがないよね。
『チュニジィー』
艶々のグラサージュ、ガナッシュショコラ、ビスキュイショコラ。
どの部分もかなりビターに仕上がっていて、
かなりどっしりとした私好みのチョコレートケーキです。
『フランケ・マロン』
マロングラッセを乗せたマロンムース、中にはマロンクリーム、
薄くジェノワーズを挟み、マロングラッセとクレームパティシエールを詰めたタルト。
特にこのタルト部分が秀逸で、中のマロングラッセはかなりヒタヒタなラム酒漬け。
そのラム酒が完全にタルトの中にまで染みだしているのですが、
周りに薄くチョコレートコーティングされていて、
タルトが水分を吸ってしまうのをシャットアウトしています。
細かな仕事が光ります。
『オンクチュー』
極薄のチョコレートプレートとグリオットチェリーをあしらい、
シナモンパウダーの降りかかった濃厚な生クリームの下は、
フィヤンティーヌ、ビスキュイ、ビターなチョコレートガナッシュ。
生クリームもチョコレートも食べたかった時にちょうどよいこの組み合わせ。
フィヤンティーヌはホント、天使の食感!
あぁ、やはりこの控えない甘さが美味い!
及川シェフはルレ・デセールの会員でもあり、
世界的なパティシエのコンクール、クープ・ド・モンドで2度の個人優勝に輝いているという超実力派!
その栄光にこだわることなく、実直な仕事をこなすその姿、
尊敬するパティシエの一人です!
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日