アンデンケン『ショコラーデ』『抹茶バウムクーヘン』
カカオ分61%のスイートチョコレート使用とのこと。
確かに今まで食べたチョコレート系のバウムクーヘンの中では、
生地の黒々しさが群を抜いてる。まさに漆黒。
或いはフォンダンの白が一層引き立たせているのかも知れないが。
味わいも実にチョコレートらしい濃厚さがあって、
柑橘で爽やかさを演出とか云う無駄な配慮が無いのが素敵!
フォンダンとは別に生地だけ食べても濃厚さがわかる。
スポンサード リンク
生地はみっちり詰まっていて、見た目よりも重量があり、
それでいて粉っぽさは殆ど無く、しっとりしている。
『抹茶バウムクーヘン』
フォンダンに茶葉が見受けられるのがとても素敵。
生地の色は鮮やかな緑って感じじゃなくて、深い緑に褐色?
わざとじゃない本来の色って感じがする。
そして食べてみると…
おぉっ!甘くて苦みもあって、そして濃い!
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日