御菓子司 小松屋『呉竹最中』
山形県は酒田市のお菓子です。
渋谷の東急本店の諸国銘菓コーナーでピックアップされていたので、
ポップに釣られて思わず購入しましたw
『呉竹最中』
円形の最中の皮には竹がデザインされています。
一通り撮影を終えた後に中身の画像を撮り損ねてしまったのが非常に悔やまれますが、
皮を割るとそこからは、綺麗な緑色の餡が顔を覗かせます。
スポンサード リンク
実はこの餡、 白餡と青海苔を合わせて練られたものなんだそうな…
口に含むと、確かに海!という感じが犇々と伝わってきます。
一瞬ミスマッチな感じがしますが、不思議とよく合う…
かの文豪、正岡子規もこちらの和菓子を大層気に入っていたようで、
更には現代の食通、岸朝子氏も自身の著書でこちらを紹介しています。
皮を剥ぐと、そこから広がるファンタジーw
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日