ダロワイヨ『オペラ』
先日こちらのマカロンを紹介しましたが、
何と言ってもこの『オペラ』無くしては語れません。発祥のパティスリーですからね。
1口食べた時に全体の味が分かるケーキを作りたいとのことで、ダロワイヨのパティシエ、シリアック・ガビヨンによって作られたんだそうな…。
・薄いチョコレート
・コーヒー風味のバタークリーム
・コーヒーシロップの染みたビスヒュイ
・ガナッシュショコラ
・ビスキュイ
・コーヒー風味のバタークリーム
スポンサード リンク
・ビスキュイ
7層もの味わいが2cmほどの高さに凝縮しています。
一見とても地味なんですが、その中身を解剖してから食べるとその凄さをヒシヒシと感じます。
日本でも根強い人気があり、
ティータイムにはこれじゃないとダメだという銀座マダムや自由が丘マダム、
ひいては紳士達からも抜群の支持を得ているようです。
歴史の数だけ層を成す。
人生のようですねw
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日