BAUM KUCHEN 雅『和紅茶バウムクーヘン』
今年の2月、長崎県にオープンしたバウムクーヘン専門店、
BAUM KUCHEN 雅。
『和紅茶バウムクーヘン』
国産うれしの紅茶を使用したバウムクーヘンです。
佐賀県で育まれたこの茶葉。
和紅茶の特徴と云えば、所謂海外の紅茶と比べて、
香りや味、それぞれが控えめというか優しいというか、
日本人が所謂日本茶を嗜む場合と同じように、
砂糖やミルクを使わずして飲むのにちょうど良い塩梅で作られています。
スポンサード リンク
紅茶をスイーツの材料として使うと
どうしても紅茶が勝ってしまい、
どれも一律に同じ味わいになってしまうこともあるのですが、
こちらは他の素材としっかりと同居している感じがしました。
生地はソフトでしっとり。
他にも色々なラインナップがあるようです。
卵、砂糖、バター、小麦粉、米粉、アーモンドプードル、植物油脂、クリーム、牛乳、蜂蜜、水あめ、洋酒、酒、加工澱粉、乳化剤、膨張剤、香料、紅茶(原材料の一部に大豆由来含む)
他にもこんなスイーツが人気です♪
The following two tabs change content below.

スイーツそのべ
中年からのリベンジ!スイーツ男子ならぬスイーツおっさん、365日スイーツだけを貪って死ぬまでの軌跡

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日