ユーハイム『バウムクーヘン』
何と言うか、今は原点回帰の時期だなぁと思いまして、
久々に無印ユーハイムのバウムクーヘンをいただきました。
多くの日本人は、このユーハイムがバウムクーヘンの導入口、
或いは認知のきっかけとなったのではないか?と思います。
私個人としては正直言うと原点では決して無いのですが、
ただ、信条としては原点と言っても過言ではありません。
昔はどうしてもこのホワイトチョコレート部分が苦手で、
贅沢ながらに剥がして食べていたこともありましたが、
今は勿論ながらホワイトチョコレートも含めてのユーハイムです。
このバター感、このしとり感…
嗚呼、なんて美味しいのだろうか…
冒頭で「久々に…」と書きましたが、リングタイプが久々というだけで、
3月4日のバウムクーヘンの日にちなんで、
無印ユーハイムのバウムクーヘン自体は毎年購入しているので、
味自体には久しぶり感はありません。
それでも毎回感動してしまうバウムクーヘン。
やはり、ユーハイムは偉大です。
卵、砂糖、バター、小麦澱粉、小麦粉、ホワイトチョコレートコーチング、アーモンドパウダー、液糖、食塩、レモン果汁、バニラビーンズ、レシチン(大豆由来)
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日