北菓楼『バウムクーヘン 妖精の森 チョコレートバウムクーヘン』
北海道物産展では見ないことがない北菓楼。
北菓楼と云えば、バウムクーヘン 妖精の森。
そのバウムクーヘンに期間限定のチョコレート味。
北海道から出るのは今年が初めてだそうです。
『バウムクーヘン 妖精の森 チョコレートバウムクーヘン』
プレーンタイプはと云えば、何と言っても
そのふんわりしっとりとした食感が特徴的で、
世間にソフトなバウムクーヘンが流行る遥か前から存在しており、
謂わばその先駆けと言っても過言ではない存在。
して、このチョコレートバウムクーヘンはと言うと、
まず持ってみて感じるのが、その重厚さ。
プレーンタイプには無いズッシリとした存在感があります。
それと共にやはり感じられるのは、プレーンと同じしっとり感。
いざ食べてみると、口中に広がる重厚なカカオ感。
カカオパウダーで伸ばしているだけのものとは異なる、
芯のある確かな味が襲い掛かってきます。
洋酒もかなり使われているようで、大人の味わいを醸し出しています。
生地に滲み出ている漆黒の輝きに偽り無し。
限定にするには勿体無いバウムクーヘンでした。
卵、砂糖、バター、洋酒、小麦粉、コーンスターチ、ココアパウダー、粉糖、でん粉、アーモンド、マーガリン、カカオマス、クリーム(乳製品)、乳脂肪、ハチミツ、全粉乳、ココアバター、転化糖、デキストリン、バターオイル、脱脂粉乳、乳たん白、香料、着色料(カロチノイド、カラメル、紅麹)、ソルビトール、膨張剤、乳化剤、酸化防止剤(V.E.)、(原材料の一部に、大豆、ゼラチン、オレンジ、りんご含む)
前回の記事はコチラです→http://www.sweets-sonobe.com/sweets/6129/
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日