パティスリー パリセヴェイユ『タルト タンタシオン オ カシス オ フィグ』『サバラン ヴァン ルージュ』
自由が丘で変わらぬ人気を誇るパティスリー パリセヴェイユ。
ショーケースを彩る定番のケーキはいつでも変わらぬ人気を放ち、
新しく並ぶケーキ達も一瞬にして目を盗むような魅力に溢れています。
『タルト タンタシオン オ カシス オ フィグ』
サブレ ショコラを土台として、カシスとイチジクが層を成して鎮座しています。
飾られたイチジクの果肉はとても柔らかくフレッシュ。
鮮烈な赤の色彩にコケティッシュなカシスのクリームの紫。
タンタシオンは誘惑の意味。
まさに目を釘付けにされるような一際存在感のあるケーキです。
『サバラン ヴァン ルージュ』
こちらは赤ワインを使ったサバラン。
オレンジの果肉、オレンジのコンフィ、クレーム・パティシエール、
シナモン風味のヨーグルトクリーム、アーモンド、糸唐辛子状のオレンジピール。
サバランというとどうしても大人のケーキという感じが否めませんが、
しっかりと染みた赤ワインはその色合い程強くはなく、
ヨーグルトクリームの仄かな酸味や
下層の力強いパティシエールの甘さがケーキとしての食べやすさを演出してくれているのかも…
今年もサントノーレ ドートンヌがショーケースに登場していました。
去年とは少し変わって、洋梨から柚子に変わっているそうです。
前回の記事はコチラです→http://www.sweets-sonobe.com/sweets/2732/
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日