ドゥーパティスリーカフェ『エクストレーム』『モンブラン』『ケイク オ ピスターシュ』『ミルフィーユ ショコラピスターシュ』
都立大学及び東京駅で店舗を構えるドゥーパティスリーカフェ。
2013年12月31日をもってシェフパティシエ菅又シェフの退任が突如発表され、
同時に高山シェフの就任が発表されました。
スイーツ業界にきっと雷鳴がとどろいたことと思います。
東京駅の店舗を覗くと、ショーケースは既に
半分ほどが高山シェフの新作ケーキに入れ替わっていました。
菅又シェフと高山シェフの共作もあったようです。
今回はそんな菅又シェフに敬意を表して、
『エクストレーム』
菅又シェフのスペシャリテであるこちらの超濃厚チョコレートケーキ。
カカオ分70%のビターチョコレートを使用したガナッシュと
小麦粉不使用のショコラ生地が折り重なった密度の高い味わい。
アルマニャックの香り高い大人のチョコレートケーキです。
ミッシェル・ショーダンの『ガトー・エスメラルダ』を彷彿とさせる濃厚さ。
『モンブラン』
サックリとしたメレンゲの上に無糖に近いクレームシャンティイと
甘めのはっきりとした味わいのマロンペーストがこんもり。
大き目なフォルムが嬉しい。
『ケイク オ ピスターシュ』
ピスタチオとグリオットチェリーの伝統的な組み合わせ。
ナッツのコクとチェリーの特徴的な酸味は定番の美味しさ。
『ミルフィーユ ショコラピスターシュ』
上からフィユタージュ、クレームショコラ、
フィユタージュ、クレームピスターシュとその間にフランボワコンフィ。
ピスタチオ×フランボワーズというフランス菓子のゴールデンコンビ。
菅又シェフが今後どのようなサプライズを発表してくれるのか?
さびしいけれど楽しみでもあります。
そして後任の高山シェフに期待を込めて!
他にもこんなスイーツが人気です♪

スイーツそのべ

最新記事 by スイーツそのべ (全て見る)
- パティスリー ロータス『ゆずとアールグレイのパフェ』 - 2020年12月3日
- OVEN.Y.の焼き菓子 - 2020年12月2日
- FUNDECO(ファンデコ)『鬼滅の刃ケーキ』 - 2020年11月20日